2025年05月19日

2025APSカップ三浦公式練習会を開催させて頂きました。

2025APSカップ三浦公式練習会を開催させて頂きました。

毎度お世話になります。

三浦シューティングレンジヒーローズです。

昨日5月19日(日)に神奈川県三浦市三崎の「うらり 市民ホール」にて、2025APSカップ三浦公式練習会を開催させて頂きました。

ご参加頂きました選手の皆様、日本エアスポーツガン協会スタッフの皆様、

ご協賛頂きました関係者様、会場「うらり」職員の皆様、そしてなにより当レンジの会員の皆様、本当にありがとうございました。

至らぬ点もあったとは存じますが、何卒お許し頂ければと思います。また、おひとりおひとりにご挨拶もろくに出来ず申し訳ありませんでした。


当日はなんとか天候も回復しましたが、非常に風の強い港町三浦三崎らしい一日でした。

競技が終わってからマグロや干物などをお買い物されていた方もいらしたそうで、まさに三浦公式の正しい楽しみ方をして頂いたと思います(笑)


今回はAPSカップ初参加の方もたくさんお見えになり、私の生まれ故郷、三浦の地からAPSカップを始めてくださった方がいらっしゃるなんて!と、

とても感慨深く嬉しく感じています。

今後もAPSを楽しんで頂き、そしてまた来年ご参加頂ければ嬉しいです。



今年でAPSカップ公式練習会の開催は2回目となりましたが、今回はジャッジ(協会スタッフ除く)、スタッフはすべて当レンジ会員様にお手伝い頂きました。

お忙しい中、ジャッジの練習会やミーティングにご参加頂き、当日のシュミレーションを重ねて来ました。

その甲斐あって、大きなトラブルもなく、なんとか無事に終了させて頂く事が出来ました。

もちろん、先に申し上げた通り、至らぬ点や細かなミスもありましたが、それらは反省の上、次回に活かすための材料として蓄えますので何卒お許しください。


全国で行われている公式記録会も当然のことながら、本業をお持ちの方が開催されています。

忙しい本業の傍らで大きなイベントを催し、それを何年間も継続する事の大変さや偉大さを今年も改めて感じました。

全国の公式記録会の主催の方々はもちろん、ジャパンスティールチャレンジやアンリミテッド等々のビッグイベントの主催や関係者のご苦労は、それはもう本当に大変なことだと思います。

リスペクトしかありません。本当に。いや本当に。本当にいつもありがとうございます。


しかし、その準備が大変であればあるほど、無事に終わったあとのビールが美味いこと美味いこと!

でも、ご参加のみなさんが楽しんで頂けたと心から実感が出来たならば、満足感や達成感はもっと感じられるんだと思います。

なので、現状に甘んじることなく、もっと良いイベントが出来るように工夫しようと思います。


そして、今回ほど会員さんとのが感じられたイベントはありません。

皆、一丸となってイベントを成功させようと頑張りました。

正直なところ、APSを始めたばかりの方やAPSを撃ったことがない方にもお手伝い頂きましたので、ご本人にとっても当日はとても不安だったと思います。

加えて、長丁場でのジャッジや採点は体力的にもかなり厳しかったと思います。

ご無理を言って申し訳ありませんでした。会員のみなさん、本当に本当に感謝しております。本当にありがとうございました。

そんな感じで個人的には万感の思いの中で幕を閉じた2025APSカップ三浦公式練習会でした。



今後はAPSカップだけではなく、スティールチャレンジやアクション系シューティングマッチなどのイベントも開催も企画したいと思います。

その際にはぜひご参加ください!

最後に、今回のAPSカップ三浦公式練習会に関わってくださいました皆様、本当にありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします!!





同じカテゴリー(APSカップ)の記事画像
2025APSカップ三浦公式練習会 射順発表
APSカップ三浦公式練習会ありがとうございました。
APSカップ三浦公式練習会!射順発表!
同じカテゴリー(APSカップ)の記事
 2025APSカップ三浦公式練習会 射順発表 (2025-05-02 12:57)
 APSカップ三浦公式練習会ありがとうございました。 (2024-05-24 11:44)
 APSカップ三浦公式練習会!射順発表! (2024-05-08 20:50)

Posted by nakita  at 22:31 │Comments(0)APSカップ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
nakita
nakita
三浦市出身のnakitaです。
三浦海岸で飲食店やってます。
シューティングの楽しさを地元に発信して行きます。