2025年05月19日
2025APSカップ三浦公式練習会を開催させて頂きました。

毎度お世話になります。
三浦シューティングレンジヒーローズです。
昨日5月19日(日)に神奈川県三浦市三崎の「うらり 市民ホール」にて、2025APSカップ三浦公式練習会を開催させて頂きました。
ご参加頂きました選手の皆様、日本エアスポーツガン協会スタッフの皆様、
ご協賛頂きました関係者様、会場「うらり」職員の皆様、そしてなにより当レンジの会員の皆様、本当にありがとうございました。
至らぬ点もあったとは存じますが、何卒お許し頂ければと思います。また、おひとりおひとりにご挨拶もろくに出来ず申し訳ありませんでした。
当日はなんとか天候も回復しましたが、非常に風の強い港町三浦三崎らしい一日でした。
競技が終わってからマグロや干物などをお買い物されていた方もいらしたそうで、まさに三浦公式の正しい楽しみ方をして頂いたと思います(笑)
今回はAPSカップ初参加の方もたくさんお見えになり、私の生まれ故郷、三浦の地からAPSカップを始めてくださった方がいらっしゃるなんて!と、
とても感慨深く嬉しく感じています。
今後もAPSを楽しんで頂き、そしてまた来年ご参加頂ければ嬉しいです。
今年でAPSカップ公式練習会の開催は2回目となりましたが、今回はジャッジ(協会スタッフ除く)、スタッフはすべて当レンジ会員様にお手伝い頂きました。
お忙しい中、ジャッジの練習会やミーティングにご参加頂き、当日のシュミレーションを重ねて来ました。
その甲斐あって、大きなトラブルもなく、なんとか無事に終了させて頂く事が出来ました。
もちろん、先に申し上げた通り、至らぬ点や細かなミスもありましたが、それらは反省の上、次回に活かすための材料として蓄えますので何卒お許しください。
全国で行われている公式記録会も当然のことながら、本業をお持ちの方が開催されています。
忙しい本業の傍らで大きなイベントを催し、それを何年間も継続する事の大変さや偉大さを今年も改めて感じました。
全国の公式記録会の主催の方々はもちろん、ジャパンスティールチャレンジやアンリミテッド等々のビッグイベントの主催や関係者のご苦労は、それはもう本当に大変なことだと思います。
リスペクトしかありません。本当に。いや本当に。本当にいつもありがとうございます。
しかし、その準備が大変であればあるほど、無事に終わったあとのビールが美味いこと美味いこと!
でも、ご参加のみなさんが楽しんで頂けたと心から実感が出来たならば、満足感や達成感はもっと感じられるんだと思います。
なので、現状に甘んじることなく、もっと良いイベントが出来るように工夫しようと思います。
そして、今回ほど会員さんとの絆が感じられたイベントはありません。
皆、一丸となってイベントを成功させようと頑張りました。
正直なところ、APSを始めたばかりの方やAPSを撃ったことがない方にもお手伝い頂きましたので、ご本人にとっても当日はとても不安だったと思います。
加えて、長丁場でのジャッジや採点は体力的にもかなり厳しかったと思います。
ご無理を言って申し訳ありませんでした。会員のみなさん、本当に本当に感謝しております。本当にありがとうございました。
そんな感じで個人的には万感の思いの中で幕を閉じた2025APSカップ三浦公式練習会でした。
今後はAPSカップだけではなく、スティールチャレンジやアクション系シューティングマッチなどのイベントも開催も企画したいと思います。
その際にはぜひご参加ください!
最後に、今回のAPSカップ三浦公式練習会に関わってくださいました皆様、本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします!!
2025年05月02日
2025APSカップ三浦公式練習会 射順発表

ご無沙汰しております!
三浦シューティングレンジヒーローズです!
ブログの更新が久しぶりすぎて使い方を忘れてました。。。
すでにエントリーは締め切らせて頂きましたが、今年も5月18日(日)にヒーローズ2回目の主催となる「APSカップ公式記録会」を開催させて頂きます。
今年も昨年同様、大変多くのエントリーを頂きまして、誠に有難うございます。
エントリー当日に定員に達してしまい、大変驚くとともに、エントリーされた皆様のご期待にそえるイベントにすべく、身の引き締まる思いがしております。
今年は、当日のジャッジ・スタッフを当レンジ会員さんに担当して頂く予定です。
中にはまだAPSを初めて間もない方もいらっしゃいますが、当日までジャッジの練習などにも参加して頂き、ヒーローズに集まる仲間でなんとか
イベントを成功させたいと思っております。
当然のことながら、選手の皆様がより良いパフォーマンスを発揮できるようスタッフ一同、十分に心掛けてまいりますが、万が一運営や進行に不手際があった場合は温かい目で見て頂きますと幸いです。
また、今年も三浦市の後援を頂くことができ、三浦半島において「エアガンシューティング競技」をさらに広めて行きたいと考えております!
お待たせいたしました。当日の射順です。

今年も全員がブルズアイ→シルエット→プレートの順に競技して頂きます。また、会場の都合により変則的な順番になっておりますのでご承知おき下さい。

オリジナルポロシャツやTシャツ、銃口カバーなど物販もあります。
記念撮影用手描きパネル。地元アーティストによる作品です。
当日はこのパネルを持って記念撮影してください(^^♪
それでは当日はよろしくお願いいたします。
お気をつけてお越しくださいませ!
2024年05月24日
APSカップ三浦公式練習会ありがとうございました。

(全員ではありませんが集合写真!)
こんにちは!三浦シューティングレンジヒーローズです。
5月19日(日)に主催させて頂いた「APSカップ三浦公式練習会」ですが、82名様のエントリーを頂き、なんとか終了させて頂きました。
当日まで、準備などでバタバタとしておりましたが、フロンティア山中社長、ヒーローズ会員の皆様、
協会の方々、そしてジャッジなどをお願いしました参加者の皆様、競技にご参加くださった選手の皆様、
皆様のご協力がなければ開催は不可能でした。
本当にありがとうございました。改めて感謝申し上げます。
また、ご指摘のあった箇所などは、今後のイベント運営に活かしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
今回は三浦市の後援も頂くことが出来、当日も三浦市長や県会議員の方から開会式でご挨拶を頂けたりと、
今後も三浦市でエアソフトガンシューティングをスポーツとして広めて行くための、心強い後ろ盾を頂けたと思っております。
三浦シューティングレンジヒーローズは三浦半島にエアソフトガンシューティングの楽しさを広めるために始めました。
今回のAPSカップ公式練習会は、ヒーローズの施設以外でのイベント第一弾でありました。
今後は来年のAPSカップ公式練習会以外でも、広い会場でシューティングイベントを開催できたらと思っております。
もちろん三浦海岸のヒーローズも、どんどん皆さんに使って頂ければ嬉しいです!
それでは、また三浦でお会いできることを楽しみにしております!
ありがとうございました。!!
※ヒーローズでは絶賛月会員募集中です!よろしくお願いいたします!
2024年05月08日
APSカップ三浦公式練習会!射順発表!

ご無沙汰しております!
三浦シューティングレンジヒーローズです!
ブログの更新は久しぶりですが、ちゃんと活動はしておりまして、
来る5月19日(日)、神奈川県三浦市三崎の「うらり市民ホール」にて、三浦半島初となる「APSカップ公式記録会」を開催させて頂きます!!
すでにエントリーは締め切っておりますが、なんと84名のエントリーを頂きました!!
誠にありがとうございます!!
今回は三浦市の後援を頂くことができ、さらに当日の開会式では、三浦市長や三浦市在住の県議の方にもご挨拶を頂く予定です。
これを機に、三浦半島において「エアガンシューティング競技」をさらに広めて行きたいと考えております!
さて、大変遅くなりましたが、当日の射順です。
今回はみなさんブルズアイからスタートとなりますのでよろしくお願い致します。

※当日、会場のレイアウトの都合で、ブルズアイ→シルエット→プレートの順になるかもしれません。
あらかじめご承知おき下さいますようお願い致します。
また、当日は同会場にて、APSカップの普及活動のため、一般の方への体験会も行います。
選手の皆様の競技に影響の無いように配慮して行いますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
会場の「うらり」は三浦市の三崎港にあり、マグロで有名な観光地です。
競技以外でもぜひ三崎観光を楽しんで頂ければ、地元民としては大変嬉しいです!
それでは当日、皆様とお会いできることを楽しみにしております!